周産期オープンシステムとは……
リスクのある妊婦さんに、より安全なお産を提供するため、大学病院の産科ベッドの一部をオープンベッドとし、検診は当院で、分娩は産科・小児科・新生児集中治療室 ・小児神経科・小児外科・麻酔蘇生科などの設備の揃った大学病院で行う制度のことです。
- 妊婦検診は、当院で受けることが出来ます。
- 検診を行っている当院の医師が、分娩に立ち会うことも出来ます。
- 設備の揃った大学病院で分娩することにより、何か起こった時も安心です。
- 妊娠中や産後に何か起こった場合も、当院・大学病院のどちらでも受診できます。
岡山大学病院のホームページは、こちら → ![]() |