
県外からの里帰り妊婦さんへのお願い
新型コロナウイルス感染症の伝染予防のため、
まん延防止等重点措置あるいは緊急事態宣言が発令している市町村から里帰りされる方は、
現住所での最後の妊婦健診が終わり次第、直ちに帰省し、
2週間ご実家で待機したのちに受診するようにしてください。

まずはお電話にて、ご連絡下さい。
お名前・生年月日・出産予定日・過去のご出産経験をお伺いします。
その後、36週までには転院をお願いいたします。
帝王切開になる可能性のある方は、34週頃の転院をお願いいたします。
お盆やお正月などで帰省された折に、健診を兼ねて院内の見学などもしていただけます。

お持ちいただくもの
保険証
紹介状
親子健康手帳
産科医療保障制度登録の控え(お持ちの方)

妊婦健康診査票について
岡山県以外の妊婦健康診査無料券・補助券は、使用できる場合と使用できない場合がございます。
里帰りされる前に、お住まいの市役所または保健所でおたずね下さい。
R3年度、 妊婦健康診査票の 使用できる市町村
京都府 京都市
大阪府 大阪市
広島県 広島市
香川県 直島町
他、横浜市など
|
分からないことは診察時間内に電話でお問い合わせください。
